武蔵小杉から新横浜

新幹線を利用する時は新横浜で乗るので
分倍河原→武蔵小杉→菊名→新横浜
というルートで行っていたが
いつの間にか武蔵小杉→新横浜が
直通で行けるようになっていた
(2023年3月からみたい)

便利になったが
東急新横浜線の新横浜駅から
新幹線の乗り場まで
10分くらいあるかないとなので
どっちが得なんだろうか

目次