-
日記
ヘソで充電
パソコンの周辺機器がワイヤレスのものが増えて コード類が減ってすっきりしてきたが 今度は「充電」がストレスになってきた・・・ 使いたい時にバッテリーが切れたり 外出先ではバッテリーの心配ばかりしてしまう ヘソで茶を沸かす […] -
仕事
泉麻人のロケ地探偵【2010年9月号】
お仕事で描いたイラストです。 「iTSCOM magazine 2010年9月号」 -
日記
アイスクリーム
暑くて仕事する気にならない 毎日アイスクリームを食べて 体重が増加気味・・・ 郵便ポストが赤いのも 電信柱が高いのも 全部暑いのが悪いんだ -
日記
黒い島の秘密(タンタンの冒険旅行)
誰もが知っているタンタン まだちゃんと読んだ事がなかった ベルギーに行った時、空港にもお店にも あっちこっちにタンタンの絵があって マンガ博物館まであった 帰国したら読もうと思って 2年も経ってしまった・・・ 話の展開は […] -
日記
ネットサーフィン
今日はWordpressの勉強にあてようと思っていたが 暑い、暑すぎる・・・ あっちこっちのサイトを見て回って (「ネットサーフィン」って言葉は死語) いくつか参考になるサイトを見つけた 英語のサイトが多いのがつらい -
映画
ゼロの焦点
原作を読んだ事があるので 自分のイメージが先行してしまうんだけど キャスティングも雰囲気もよかった 子供っぽい印象の広末涼子さんも 昔の女優さんのような感じで昭和っぽかった -
映画
インセプション
スケールの大きな映画だけど 舞台は夢の中の架空の世界 さらに夢の中の人物の夢の中に入っていったり 話はとても複雑なのに 前半、少し寝てしまってリアルな夢の中に・・・ それでも話は分かりやすく作っているせいか ストーリーも […] -
日記
冷やし中華
先日の飲み会で「今年、冷やし中華を食べてない」 という話になってから 頭の中は「冷やし中華」でいっぱいになっていた (そう言えば去年も一昨年も食べてないと思う) 最近のラーメン屋は「つけ麺」ばかりで 「冷やし中華」は目立 […] -
日記
コララインとボタンの魔女
映像の完成度の高さはすごい ストップモーションアニメ?3DCG? どうやって撮ってるんだろうか この映画のコンセプトアートを担当したのは イラストレーターの上杉忠弘さん! 第37回アニー賞最優秀美術賞も受賞 -
日記
終電の心配がない
中学の時の友達と地元で飲み会 当時は生徒の数も多く8クラスもあった そうすると話した事のない人も多い 時間を経てこうして一緒に飲むのは 不思議な感じだけど、楽しかった 地元だと10分前に家を出て間に合うし 終電の心配もな […]