-
日記
ナメクジ対策
猫のごはんにナメクジが来るゆっくりとしたピッチ?狭いストライド?とにかくじわじわと夜中にやってくる 対策としては塩だと思うが猫が舐めてしまう可能性もあるので丼の下に皿を敷いて、そこに塩を敷き詰めておいた これで諦めて退散 […] -
日記
藤子不二雄A
藤子不二雄Aさんの訃報漫画大好き少年だったのでまた昭和がひとつ終わった感じがするトキワ荘の有名な漫画家もいなくなってしまった天国で藤子F先生と再会してまた漫画を描いて欲しいご冥福をお祈りします -
日記
水の泡となるのか
イライラが止まらない数ヶ月やってきたことが水の泡となりそう、、、ゴールの分からないマラソンをずっと走ってるみたい話しても通じない、伝わらない理解されない、言っても忘れるなにか手段はあるだろうか -
日記
石油ストーブ
去年と今年は花粉症がひどい考えてみると、暖房をエアコンにしてから症状がひどくなった気がする 久しぶりに石油ストーブを使ってみた今日は雨なので花粉症の原因かは分からないがやっぱり暖かさは火がいいなお湯も沸かせるので湯たんぽ […] -
日記
スタスタスタ
大会に備えて30km走スピードは必要なく省エネを心がけた調子良くなって出力が増えてると感じたら「スタスタスタ、、、」と脱力を意識ラクに30kmを走りきれた -
日記
桜満開2022
いつものランニングコースも桜が満開走るのを休憩して撮影会 桜を見ると思い出すのが父親今日は命日 -
日記
授賞式と言えば
「ドライブ・マイ・カー」がアカデミー賞国際長編映画賞を受賞したけどもう話題はウィル・スミスのビンタ事件こういうのを見ると「アメリカってすげ〜なぁ」って思う思い出すのは野坂昭如さんの右フックに大島渚監督がマイクで反撃した事 […] -
日記
天気頭痛
春はポカポカ暖かく花も咲き始めて出会いや別れもあり絵にしたら素敵なんだけど 気温が微妙で着るものに悩み花粉症でモヤモヤし今日は風も強く、天気頭痛がひどかった 天気頭痛は気圧変化によって体内の水分バランスが乱れることで起こ […] -
日記
コアラ先生が教えてくれた
ロシアによるウクライナ軍事侵攻は長期戦になりそうでその負担や犠牲は市民にくるわけでとにかく早く終わって欲しい そもそも、なぜ起こったのか?ウクライナってどんな国?今までの歴史はどうなってるの? と勉強不足による疑問が多く […] -
日記
ワクチン接種(3回目)
3回目のワクチン接種今回も母親と一緒に在宅でしてもらったありがたや〜それにしても、いつまで続くのかコロナ生活