食べ物– category –
-
芽の出たジャガイモ
倉庫に入れてたジャガイモに芽が出てしまい今日は肉じゃがの日一人暮らしの時に買った本をいまだに使っている(1999年出版)ポイントは「ひたすら強火で煮る」 芽の出たジャガイモってなんだかマッドマックス感があるなぁ -
お好み焼き派
体重がなかなか減らないと言うか、お腹の張りと便秘が気になる全粒粉パンを食べすぎるとこうなる 昼食は目玉焼き3つ醤油派、ソース派、塩派など色々あるけどお好み焼き派?タンパク質多めのダイエットメニュー -
焼鳥処 しまもと
立川の「焼鳥処 しまもと」で友達と飲んだ白レバー、うずらの卵、つくねなどを食べ〆はタケノコどれも美味しかった -
串揚げ 志のむら
近所の「一丁」が閉店してしまい跡地にオープンした「串揚げ 志のむら」に友達と行ってみたメニューはおまかせの10串のみ足りなかったら10串食べた後に追加ができてこだわりの強さを感じるシステム1串の具が小さく、衣もさっぱりしているので10串で胸焼け... -
おから煮
鯛の煮付けを作り残った煮汁におからを入れておから煮を作った 肉大好きだった自分がこんなことを書く日が来るとは -
煮込立石の旨辛煮込み
木曜日の祝日は貴重で仕事と介護の両方が休みの日しかも晴天 府中市→国立市→日野市→稲城市とランニングして昼食は煮込立石で旨辛煮込みそれほど辛くはなく、甘辛という感じ大きなニンジンとモツが美味いご飯を食べちゃうと走れなくなるので単品で注文した... -
うちの鍋
潰瘍性大腸炎に肉の脂はよくないのでうちの食卓に肉料理は少なく鍋も肉の替わりに蒲鉾や鶏肉団子さっぱり鍋で物足りなさはあるけどもう慣れたし、自分の腸活にも良さそう -
煮込立石
リュックにパソコンを入れのんびりジョグの日天気も良くて気持ちいい 折り返し地点を稲城市にある「煮込立石」にしたここは近所の「ヤキトリヤ」の支店 もつ煮カレーライス(並)を注文最近、キーマカレーばかり食べていたので大きく切られた人参とレンコ... -
ほりにし
漫画家の西原理恵子さんの「焼いてポン酢をかければ何でもうまし」という名言(?)が好きでそのスパイス版といえば「ほりにし」だと思うブロッコリーにチーズを乗せて焼いて「ほりにし」をかける朝食のトーストに乗せてもいいし夜はビールと共に -
芋食ってプー
サツマイモを買いすぎてずっと倉庫に入れてたので今日はふかし芋