-
ジョギング
第20回とやま清流マラソン
とやま清流マラソンを走った2014年にも走っていて立山連峰の景色が素晴らしくまた走りたいと思っていた だが、あの時はすごく暑かったそして今日も暑く32kmで途中棄権、、途中棄権は2度目だけど前も暑さが原因だった早朝ランば […] -
ジョギング
大阪マラソン2023
大阪マラソン2023を走った曇り空で風もなく、マラソン日和結果は3時間45分482017年の大阪マラソンは3時間31分42なので平凡で物足りないタイムではあるけど歳もとったし、脂肪も増えた大失速の大会が続いていたので個人 […] -
ジョギング
ストリークフライ
今まで履いたシューズで一番好きなのを聞かれたら迷わず「ナイキ・ストリーク」と答える でも廃番になってしまい薄底なので技術的にも流行遅れで復活はないだろうなぁ と思ってたら1年くらい前に復活でも「ストリークフライ」という名 […] -
ジョギング
早朝28km
やっぱり人の体は日々変化していて右肩上がりの期間は短い現状維持が続いてると思ってるがなにもしないと衰えていくランニングはそれを数値化してくれるから正確すぎて残酷だなぁ 今日は早朝30km走寒くて28kmでやめてしまったが […] -
ジョギング
NOVABLAST 2
アシックスのふわふわシューズNOVABLAST 2を購入ニューモデルが出たのでセール価格 練習用に履く人が多いシューズだが撃沈した直近の2レースの反省から脚の負担の少ないシューズで確実にサブ4を狙う計画 履いた感じはHO […] -
ジョギング
第17回 湘南国際マラソン
「第17回 湘南国際マラソン」を走った8年前にも参加している大会で坂もなくタイムの出やすい大会んが前半飛ばしすぎてしまい後半は歩きが多くなってしまった、、、タイムは4時間25分55秒 腹部を上に伸ばすイメージで走り反り腰 […] -
ジョギング
原因はそれか
ランニングフォームをYouTubeなどで勉強していてこんだけ学校の勉強も頑張れたらよかったんだけどインプットが多くなりすぎてアウトプットが追いつかなくなると走り方が分かんなくなってくる それで走ってるところを動画で撮って […] -
ジョギング
松本マラソン2022
約3年ぶりのフルマラソンタイムは4時間17分39秒坂の多いコースでずっと上ってるか下ってた感じ風も強くかなりキツい走りになったが4時間は切りたかった、、、春夏の走り込み不足だな 5km 25’28”10km 25’43” […] -
ジョギング
腸腰筋はもっと奥
ランニングの調子が悪い本やYouTubeの情報収集が多すぎて頭で整理できなくなり身体も反応できない状態 ・片足ケンケンを10歩ずつ → 走る・スキップを何歩かやる → 走る・走る時はなにも考えないというドリルを繰り返して […] -
ジョギング
第32回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン【100km】
「第32回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」の100kmを走ったタイムは13時間20分くらい3回目のチャレンジだったけど、とにかく過酷だった 天気は曇り、ときどき雨富士山は全然見れなかった、、、気温が低いせいか、桜が […]