ジョギング– category –
-
ジョギング
第17回 湘南国際マラソン
「第17回 湘南国際マラソン」を走った8年前にも参加している大会で坂もなくタイムの出やすい大会んが前半飛ばしすぎてしまい後半は歩きが多くなってしまった、、、タイムは4時間25分55秒 腹部を上に伸ばすイメージで走り反り腰のクセのある自分には効果的... -
ジョギング
原因はそれか
ランニングフォームをYouTubeなどで勉強していてこんだけ学校の勉強も頑張れたらよかったんだけどインプットが多くなりすぎてアウトプットが追いつかなくなると走り方が分かんなくなってくる それで走ってるところを動画で撮ってみた腰の位置、踵の引き上... -
ジョギング
松本マラソン2022
約3年ぶりのフルマラソンタイムは4時間17分39秒坂の多いコースでずっと上ってるか下ってた感じ風も強くかなりキツい走りになったが4時間は切りたかった、、、春夏の走り込み不足だな 5km 25’28”10km 25’43”15km 26’05”20km 28’47”25km 27’44”30km 30’46”... -
ジョギング
腸腰筋はもっと奥
ランニングの調子が悪い本やYouTubeの情報収集が多すぎて頭で整理できなくなり身体も反応できない状態 ・片足ケンケンを10歩ずつ → 走る・スキップを何歩かやる → 走る・走る時はなにも考えないというドリルを繰り返してみたところ なんとなく分かったのは... -
ジョギング
第32回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン【100km】
「第32回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」の100kmを走ったタイムは13時間20分くらい3回目のチャレンジだったけど、とにかく過酷だった 天気は曇り、ときどき雨富士山は全然見れなかった、、、気温が低いせいか、桜が満開だった 50kmくらいまでは調... -
ジョギング
CLIFTON 8
HOKA ONE ONEのCLIFTON 8がセールになっていたので購入さっそく走ってみた はじめてのウルトラマラソンの時にCLIFTON 5で走っていてクッションの心地よさに感動した覚えがあるんが「ウルトラは足がむくむので少し大きめがいい」という謎のアドバイスを真に... -
ジョギング
HYPER SPEED
アシックスのHYPER SPEEDを購入なんと価格は4,990円特徴的な機能が少なくシンプル学生の頃に履いてた運動靴ってこんな感じだったかなぁって思う 逆に言うと、普段履いてるシューズが高性能で過保護すぎるのかも普段はサポートの少ないシンプルなシューズを... -
ジョギング
とにかく「尻」
元旦も走ったけど初日の出を見ようとする人が多かったので軽めのジョグだけして今日はちゃんとした初ランニング 「反発をもらう意識」と「足を回転させる意識」がどっちかに偏りすぎて同時にできなくてふくらはぎを痛めたり腰が落ちたりしたけどとにかく「... -
ジョギング
MAGIC SPEED
3月に買った「GlideRide」だんだんとシューズに慣れてきて「コロンと転がる」とまではいかないが反発重視でなく、転がる感じが分かってきた GlideRideは重さが290gくらいあるので「もうちょい軽ければ」と欲が出てしまい「MAGIC SPEED」を購入自分にはスペ... -
ジョギング
上柚木公園陸上競技場
東京都の障害者陸上の練習会去年はコロナで中止だったので2年ぶり選手・コーチ陣の変更も少しあったが知った顔も多く安心する 久しぶりに走ったトラックは柔らかく感じて、用意してた薄底シューズに変更400mを4本走ってバテバテになった 上柚木公園陸上競...